渋谷区の住宅地に建つ2世帯住宅。
60代のご夫婦と40代の息子さんご夫婦のための、アプローチを共有しキッチンと水回りは個別とする、ゆるやかに分節された2世帯住宅です。
建物は、L字型平面の2階建てボリュームと長方形平面の3階建てボリュームを組み合わせ変化に富んだ住空間をつくりだしています。L字型の2階建て部分は北側の高さ規制に対して有効であり、また3階LDKの広いルーフテラスともなっています。1階は60代ご夫婦のLDKと離れの雰囲気を持つ和室、2階に楽器を趣味とする父の防音室を含む3つの個室、3階は息子さんご夫婦のLDKという構成です。
1階のアプローチ側とリビング側には中庭を設け、プライバシーを守りながらも外部との連続性を感じられる空間としました。またダイニング上部の大きな吹き抜けにより寝室や音楽室の気配を感じられ、トップライトからの外光を得られます。
3階は広いルーフテラスとその延長の街並みに対し大きく開かれたガラス面を持つ開放的なリビングです。
それぞれにこれまで使われてきた椅子や先代からお使いの和箪笥、50年代のアメリカ雑貨やインテリア、それらに合う明るい色、など趣向をお持ちでした。それらと建築とが自然に調和する空間をめざしています。
4人の大人がそれぞれ心地のよい距離をおきながらもお互いの気配を感じるような、開放感あふれる家です。
敷地面積 142.45m2 建築面積 73.68m2 延床面積 177.48m2 木造3階建て 所在 東京都渋谷区 施工 株式会社ヨシナガ工業 構造 蒲池健 木造金物 株式会社グランドワークス 設計 都留理子 清尾景子
写真 淺川敏
Index_House